2023年3月8日
災害は、突然前触れもなく降りかかってくるものです。 介護の現場では、そのような時、冷静な判断や対応が求められます。 今回、松籟の丘では、1階厨房外側の業務用給湯器からの火災発生を 想定した避難訓練を行いました。 《 […]
2023年3月6日
3月6日、能登半島産の天然マグロをメインに海鮮パーティーを行いました。
2023年2月7日
立春が過ぎ、暦の上ではもう春ですが、まだまだ肌寒い日がつづいています。 そのような中、松籟の丘では、焼きいも大会(第2弾)を行いました。 第1弾が好評だったため、利用者の皆さんの熱いご要望にお応えしました。 今回は、おま […]
2023年2月3日
『福は内・鬼は外』‼(2023節分)本日は節分です。お昼は巻きずしを食べ、午後から豆まきを行いました。ピンクの裃、袴姿の理事長と職員ふんする赤鬼、青鬼! 各階をN95のマスクをはめ感染予防を徹底して入居者、一人一人に声を […]
2023年1月12日
お正月弁当 元旦の昼食は豪華お正月弁当!メニューはお赤飯・お刺身・竹の子煮・海藻こんにゃく・紅白なます・桜麹のお吸い物でした。 「ワーお赤飯」「銚子といえばお刺身と海草よね!」と大好評でした。 お餅大好き!松籟の丘特製 […]
2022年12月30日
我が松籟の丘、副施設長制作!隠れた才能あり!? 孟宗竹、松、縄・・・ひとりで山に籠り用意しました。「今の時代、材料を調達するのが難しかったなぁ」と苦労もあったよう […]
2022年12月23日
クリスマスは特別メニューと大きなケーキでクリスマス気分を満喫♪
2022年11月22日
毎回大好評の焼き芋大会。「また美味しい焼芋が食べたい。」という声が多くあり、リクエストにお答えして焼き芋大会を行いました。今回も栗本産のシルクスイートをたくさんご用意しました。炭起こしの達人と焼き名人の職員が1時間以上 […]
2022年9月29日
令和4年9月20日(火) フロアごとに敬老祝賀セレモニーを行い、お祝いしました。 今年は、昼食に趣向を変えて揚げたての天ぷらを味わっていただ […]